な に か つ く っ て み ま せ ん か ? て づ く り 横 丁 !

TOP >世界の名画

プリハード「世界の名画」
FINE ART REPRODUCTION PREHARD

蛇使いの女/ルソー
66143 F8号 額サイズ:57×64cm    ¥43,000+税

蛇使いの女
1907年 油彩 169×189.5cm
所蔵:オルセー美術館/フランス

特異なルソーの作品の中でもエキゾティツクな熱帯の風景画はひときわ目をひきます。
≪眠るジプシー女≫のように1897年に制作された作品もありますが、大半は1904年から10年位の間に制作されました。そのほとんどはルソーの幻想によって生みだされたものです。この作品は1906年に知り合った画家ロベール・ドローネーの母親のインド旅行の話しを聞いて制作されたときわれているが単なるエキゾティスムを越えてルソーの想像力の深遠さを示しています。

ルソー Henri Rousseau(1844〜1910)
1844 年フランスマイエンヌ地方のラヴァルに生まれるます。25歳からパリ郊外の関税局に勤める下級官吏としてパリの入口の門番を努めながらやがて趣味で絵を描き始めます。40歳を過ぎてから「アンデパンダン」展に出品をはじめ、ピサロやルダンにその作品を賞賛されますが多くの批評家や画商にはまったく認められませんでした。その後退職して、バイオリン教師をしながら、アマチュア画家となりますが相変わらず絵は売れず、妻や子供も次々に亡くし、生活は苦しく辛いものでした。しかしどんなに不幸に見舞われていてもその苦しみや悲しみを口にし、 感情をあらわにすることのない穏やかな人柄で、その人柄を表すように彼の絵に苦痛が生々しく表現されることはありませんでした。詩人のアルフレッド・ジャリやギョーム・アポリネール、 ピカソやマリー・ローランサン、ブラックら 若い世代の画家達はルソーを 「無意識の天才」「自覚の無い前衛画家」と評価し「この黒は真似できない。」とゴーギャンは賞賛、ピカソは4枚のルソーの絵を終生手放すことはなかったそうです。

掲載している全ての画像・文章の無断複製・転載を禁じます
Bijutukogei Senter Tezukuri yokochou
PRESENTED BY BIJUTSU KOGEI CENTER CO.LTD SINCE 1961ARTS & CRAFTS CTR 7-3-1TOKUMARU ITABASI-KU TOKYO 175-0083 JAPAN